



2013年02月27日 (水) | 編集 |
今日一気に記事を放出しています!いわちょです!
ダーティラビッツ、ゲリュオン、ふくめんバニー、クリスタルハンドの100匹討伐を達成しました!
ダーティラビッツ、ゲリュオン、ふくめんバニー、クリスタルハンドの100匹討伐を達成しました!
まずは
ダーティラビッツとゲリュオン!(229~230種類め)
パラディンのレベル上げをするために槍スキルに振っていたので、けもの系を探して狩ってみようと思い、ダーティラビッツとゲリュオンというけもの系がセットで狩れる、カミハルムイ領北で槍のサポを雇って倒しに行きました
ダーティラビッツはザグバン丘陵、オルセコ高地にも出現しますが、ここが一番オススメです
ゲリュオンはグレン領東(野獣の巣付近)、ギルザッド地方(入り江の集落南)、ポーポラ地方(南部強敵ゾーン)にも出現しますね
ゲリュオンだけを狙うならギルザッドが一番オススメです

パラディン4人でしたかね?あんまり覚えてないですがw
同じ場所に出てくるので、討伐数をそろえつつ倒していき、両方100匹達成!
ダーティラビッツのばくれつけんには要注意です
ふくめんバニー(231種類め)
倒していないけもの系を見てみると、デマトードのふくめんバニーに全く手を付けていないことが分かったので、行ってきました
ダーティラビッツの色違いですが、ダーティラビッツより弱いので、サクッと倒せました

プクは正義です!w かわいい!
こいつのばくれつけんは「ミス!1!1!ミス!」レベルなので、回復呪文を使うことすらほぼありませんでしたw
そして最後は
クリスタルハンド(232種類め)
せっかくデマトードまで来たので、ついでにこいつも狩っておこうということです
ハンド系で姿が見えないので、きついようならやめとこうぐらいのつもりだったんですが…
このモンスター結構レベルが高いらしく、47~8の僕をどんどん追いかけてきましたので、わりと簡単に倒していくことができました
実はデマトード高地のC-3あたりに巨竜の霊丘という場所があり、クリスタルハンドが大量生息しています


雷鳴突き連発ですw
Ver1.3で地中ゴーグルというアクセサリーが出るので、今になってみれば1.3から始めればよかったとは思わなくもないですが、そこまできつくはなかったのでよかったです
マグマロンとか頑張った人は地中ゴーグル実装はかなり涙目ではないでしょうか…
ではでは!次回はとあるモンスターでの金策を紹介したいと思ってます。応援ぽちっと!

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
ダーティラビッツとゲリュオン!(229~230種類め)
パラディンのレベル上げをするために槍スキルに振っていたので、けもの系を探して狩ってみようと思い、ダーティラビッツとゲリュオンというけもの系がセットで狩れる、カミハルムイ領北で槍のサポを雇って倒しに行きました
ダーティラビッツはザグバン丘陵、オルセコ高地にも出現しますが、ここが一番オススメです
ゲリュオンはグレン領東(野獣の巣付近)、ギルザッド地方(入り江の集落南)、ポーポラ地方(南部強敵ゾーン)にも出現しますね
ゲリュオンだけを狙うならギルザッドが一番オススメです

パラディン4人でしたかね?あんまり覚えてないですがw
同じ場所に出てくるので、討伐数をそろえつつ倒していき、両方100匹達成!
ダーティラビッツのばくれつけんには要注意です
ふくめんバニー(231種類め)
倒していないけもの系を見てみると、デマトードのふくめんバニーに全く手を付けていないことが分かったので、行ってきました
ダーティラビッツの色違いですが、ダーティラビッツより弱いので、サクッと倒せました

プクは正義です!w かわいい!
こいつのばくれつけんは「ミス!1!1!ミス!」レベルなので、回復呪文を使うことすらほぼありませんでしたw
そして最後は
クリスタルハンド(232種類め)
せっかくデマトードまで来たので、ついでにこいつも狩っておこうということです
ハンド系で姿が見えないので、きついようならやめとこうぐらいのつもりだったんですが…
このモンスター結構レベルが高いらしく、47~8の僕をどんどん追いかけてきましたので、わりと簡単に倒していくことができました
実はデマトード高地のC-3あたりに巨竜の霊丘という場所があり、クリスタルハンドが大量生息しています


雷鳴突き連発ですw
Ver1.3で地中ゴーグルというアクセサリーが出るので、今になってみれば1.3から始めればよかったとは思わなくもないですが、そこまできつくはなかったのでよかったです
マグマロンとか頑張った人は地中ゴーグル実装はかなり涙目ではないでしょうか…
ではでは!次回はとあるモンスターでの金策を紹介したいと思ってます。応援ぽちっと!

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
| ホーム |